お客様の高圧又は低圧電力ケーブルにより直接、関西電力柱より電力を取り出します。
所定の施工方法、規格材料の使用等を関西電力様より義務付けられています。
施工に当たりましては指定業者である当社に是非御依頼下さい!
架空高圧ケーブル引込線 電力柱より建物等の支持点へ 直接引き込みます。 構内柱が建てられない場合や埋設が難しい場合にオススメです。 |
||
![]() |
![]() |
地中高圧ケーブル引込線 主にお客様敷地内に電力柱が ある場合に施工。 歩道等横断しても施工可能ですが、道路占用許可等が必要です。 |
地中低圧ケーブル引込線 施工手順としては地中 高圧ケーブル引込線と同じです。 建物の美観を崩したくない場合に オススメです。 |
C−3101 耐塩害終端接続部 塩害地区に使用します。 |
C−3103(屋内) C−3105(屋外) ゴムストレスコーン形 終端接続部 |
||
C−3104 ゴムとう管形 終端接続部 |
C−4102(屋内) C−4103(屋外) テープ巻形終端接続部 |
![]() |
![]() |
![]() メール |
![]() トップ |